1. 耐震等級ってなに?地震に強い家づくりとは

  2. 長期優良住宅のメリットと特徴

  3. 住まいの耐震性能とリフォームに係る補助金について―岩手県の補助金情報も記載―

  4. 耐震化のセルフチェックで家族とわが家を守る!!

  5. 安心して暮らせる耐震設計

  1. 主要な断熱材の種類とその特徴を徹底解説

  2. 高断熱のフェノバボード!その特長とメリットとは?

  3. 高断熱で実現する省エネ住宅!快適さを手に入れよう!

  4. 快適な住まいの必須条件!断熱等級の重要性

  5. 高断熱住宅ってなんですか?

  6. 断熱性能の等級とはどういったものなのですか?

  7. 窓は樹脂サッシで断熱を極める

  8. 世界トップレベルの断熱性能を実感する

  1. 低コストで叶える理想の暮らし

  1. フラット35S 対応で資金計画に有利

  1. 高断熱で実現する省エネ住宅!快適さを手に入れよう!

  2. 快適な住まいの必須条件!断熱等級の重要性

  3. 『建築物の省エネ性能表示制度』が始まっています

  4. 長期優良住宅のメリットと特徴

  5. 省エネ住宅の魅力は『ヒートショック予防』と『快適な生活』の両立!

  6. 窓の性能向上による省エネ効果について

  7. すぐに出来る省エネと節約

  8. 省エネ住宅取得で100万円補助 こどもエコすまい支援とは?

  9. 省エネ住宅の特徴とは?

  10. 高い保湿性で冷暖房費を節約

省エネ

窓の性能向上による省エネ効果について

出典)なるほど省エネ住宅(一般社団法人住宅生産団体連合会)
http://ebook.kennetserve.jp/data/knnt0005/HTML5/pc.html#/page/6

耐震、断熱、低コスト、省エネ住宅のHPシステムを提供する岩手HP会です。
今回はサッシ性能を高くすることで、省エネ、節約の面にどのように役立つかご紹介いたします。

以前の記事「すぐに出来る省エネと節約」で、ご家庭での電力消費が特に多い日の電力の使用割合について第一位 エアコン(冷暖房設備)であることをお伝えいたしました。

「すぐに出来る省エネと節約」
https://hpkai.jp/life/%e3%81%99%e3%81%90%e3%81%ab%e5%87%ba%e6%9d%a5%e3%82%8b%e7%9c%81%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%81%a8%e7%af%80%e7%b4%84/https://hpkai.jp/news/%e3%81%99%e3%81%90%e3%81%ab%e5%87%ba%e6%9d%a5%e3%82%8b%e7%9c%81%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%81%a8%e7%af%80%e7%b4%84/

一般的な住宅の場合、この冷暖房に費やすエネルギーの半分近くが、窓を通じて逃げています。
そのため冬は窓から熱を逃がさない、夏は外からの熱を遮断するなど、窓の高断熱化を行うことで節電効果を高めることができます。

単板ガラスとアルミ製の窓を、Low-Eガラスとアルミ樹脂複合構造の断熱窓に交換することで、
冷暖房費を年間約35%削減になります。

また、今ある窓に樹脂製内窓を取り付けて二重窓とすることで、
冷暖房費を年間約26%削減することができます。

経産省、環境省、国交省の3章省連携で行われている住宅省エネ2023キャンペーンは新築87%、リフォーム57%と予算消化間近となっておりますが、各地方自治体でも省エネ性能の高い新築住宅やリフォームについての補助金があります。

新築やリフォームをご検討されている方は、一度お住まいの自治体ホームページをご確認ください。

この記事は一般財団法人日本サッシ協会の記事を基に作成しました。
https://www.jsma.or.jp/useful/energysaving/tabid208.html

是非岩手HP会の住宅をご検討ください。

岩手HP会会員はこちらからご覧頂き、お問い合わせください。
https://hpkai.jp/certified-member/